Watch Overとは?
「感染リスク軽減対策」「クラスター発生予防対策」など、時代が求める対策に対して、大きな効果を発揮します。

※運用方法によっては、個人情報保護法の遵守が必要となります。
導入プランにより費用・プラン内容が異なります。詳細は裏面にてご確認ください。
選べる2タイプ
用途に合わせて2タイプからお選びいただけます。

ABF-101(タブレット タイプ)
省スペース設計のタブレット型で、ポールスタンド(※)や卓上スタンド(※)など、様々な利用シーンでご利用いただけます。
※別売りオプション品
スピード認識・測定
顔認識を用いた個人認証と、顔の認識から対象者の温度測定までをわずか1秒以内で行います。

スクリーニング
来訪者や出社時の社員の発熱状態の可能性を、受付で素早く見つける事が可能です。
様々な用途で
出退勤者の検温と管理、来客者の記録など、様々な用途でお使いいただけます。
ご利用方法
ご利用シーンに応じた様々な活用方法
- 従業員、生徒、リピーターのお客様などの顔写真登録(最大件数:5万件)
- リレー信号で、自動ドア、ゲート開閉、ランプ等との連携
- モニタリング用パソコンを接続して、受付でのリアルタイム検温確認
ご利用シーン

飲食店
スタッフの体調管理やお客様の体温測定

オフィスや施設受付
来訪者の検温とマスク着用徹底

小規模イベント
入口に設置して来場者の検温実施

ジム・運動施設
受付時に利用者の体温測定

クリニック/サロン
受付時の来院者検温とマスク着用徹底

中規模イベント
入場ゲートに設置して来場者の検温

主な特徴
- ・±0.3℃での高精度かつ高速な赤外線検温
- ・8インチ高視野角液晶ディスプレイ
- ・マスク着用検知と、マスクをしたままでの顔認識機能
- ・5万件のレコードを記録
- ・体温の正常/異常を音声でお知らせ
- ・マスク非着用を音声でお知らせ
- ・勤怠管理と温度測定データの出力機能
- ・自動ドアやゲート、ランプ、ブザー装置などとの連携が可能
※本品は医療用の体温計ではありませんので、測定温度は参考値となります。
スクリーニング後の正しい体温測定には医療用体温計をご使用下さい。
スクリーニング後の正しい体温測定には医療用体温計をご使用下さい。

ABF-201(カメラ タイプ)
ポールスタンド(※)設置での運用や、天井、壁などに施工し、多人数の同時検温を高速に行えます。
※別売りオプション品
20人同時測定
AIによる顔認識により測定対象を特定し、同時に20人近い人数の体表温度を測定できます。

スクリーニング
流れを止める事なく、来訪者や出社時の社員の発熱状態の可能性を素早く見つける事ができます。
測定記録
接続されたモニタリング用パソコンで、測定記録の確認や出力が可能です。
ご利用シーン

大型イベント
スタッフや来場者の体調管理に

テーマパーク
体調がすぐれないお客様の入場時ケア

総合病院
発熱のある来院者を受付前にケア

こども園や学校
お子様や教員の毎日の検温と体調管理

工場/商業施設
社員やお客様の体調ケアに

公共施設
役場、公共ホール、図書館などの入館時ケア


主な特徴
- ・±0.3℃での高精度な赤外線検温
- ・最大約20人の同時顔認識と高速な検温
- ・体温の異常をリアルタイムでアラーム通知
- ・顔認識の記録と温度測定データの出力機能
※本品は医療用の体温計ではありませんので、測定温度は参考値となります。
スクリーニング後の正しい体温測定には医療用体温計をご使用下さい。
スクリーニング後の正しい体温測定には医療用体温計をご使用下さい。
紹介動画
ABF-101 紹介動画
ABF-201 紹介動画
製品仕様
タブレットタイプ仕様
商品名 | タブレット型『Watch over』 |
---|---|
商品画像 | ![]() |
型番 | ABF-101 |
仕様 | 測定誤差±0.3 |
測定温度範囲:35 ~ 42℃ | |
動作環境温度:- 10 ~ 50℃ | |
測定距離 | 0.8 m |
同時測定可能人数 | 1名 |
本体価格 | オープン価格 |
カメラタイプ仕様
商品名 | カメラ型『Watch over』 |
---|---|
商品画像 | ![]() |
型番 | ABF-201 |
仕様 | 測定温度 34℃ ~ 38℃:測定誤差±0.3℃ 測定温度 38 ℃以上:測定誤差±0.6℃ |
測定温度範囲:- 15℃ ~ 150℃(高感度モード) 0℃ ~ 550℃(低感度モード) |
|
動作環境温度:- 20 ~ 55℃ | |
測定距離 | 1 ~ 4 m |
同時測定可能人数 | 20名 |
本体価格 | オープン価格 |
イメージセンサー | – | センサータイプ | 赤外線温度センサー |
---|---|---|---|
撮影範囲 | 約0.8m | 温度測定精度 | 約±0.5℃ |
解像度 | 1920×1080 | 消費電力 | 約5W |
使用環境 | -10℃~50℃ | 防塵防水性 | – |
重量 | 1kg以下 | 寸法(支柱含) | 215×125×20(mm) |
イメージセンサー | 2.0MピクセルCMOS | センサータイプ | 酸化ケイ素非冷却赤外線焦点面検知器 |
---|---|---|---|
撮影範囲 | 約5m | 温度測定精度 | 約±0.3℃ |
解像度 | 1920×1080 | 消費電力 | 約5W |
使用環境 | -20℃~55℃ | 防塵防水性 | = |
重量 | 1kg以下 | 寸法(支柱含) | 246×101×81(mm) |
商品名 | タブレット型『Watch over』 | カメラ型『Watch over』 |
---|---|---|
型番 | ABF-101 | ABF-201 |
製品タイプ | タブレット | カメラ |
仕様 | 測定誤差±0.3 | 測定温度 34℃ ~ 38℃:測定誤 差±0.3℃ 測定温度 38 ℃以上 :測定誤差±0.6℃ |
測定温度範囲:35 ~ 42℃ | 測定温度範囲:- 15℃ ~ 150℃(高感度モード) 0℃ ~ 550℃(低感度モード) |
|
動作環境温度:- 10 ~ 50℃ | 動作環境温度:- 20 ~ 55℃ | |
測定距離 | 0.8 m | 1 ~ 5 m |
体温検知 | ○ | ○ |
多人数同時検知 | ×(1名まで) | ○(20名まで) |
ユーザー顔登録 | ○ | × |
マスク検知 | ○ | × |
PC接続なし単体使用 | ○ | × |
本体価格 | オープン価格 | オープン価格 |